-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
残念なお茶の入れ方
みなさん こんにちは。
関東では大雪でしたね。私も実は知人の結婚式に出席するためにその日は東京に。
久しぶりの大雪にかなり困りました。ホワイトウエディングとなりましたが。
さて、カフェで最近見かけたお茶に関します残念な現状を少しお話させて頂きます。
まず、ポットで紅茶はお出しいたしますと謳われていましたので注文いたしますと、
ティーパックでした。それは構わないのですが、そのティーパックが
不織布のホチキス留め。どうでしょう? これでこのお店さんは構わないのでしょうか。
ポットで出してますって、そこだけ格好つけてもって感じでした。お味は・・・。
また二つ目ですが、セルフのカフェ形式のお店です。コーヒーを飲めば良かったものの
なぜか紅茶をオーダー。これが悪かった。店員さんは茶こしに一杯の茶葉を入れ、
マシーンのお湯を上から流し込むだけ。湯通ししただけです。(おいおい)。
これでは紅茶のエグさしか落ちてこないようと思っていたら案の定でした。
この2店ですが、お客様に喜んで頂ける商品を開発しようとしているのか疑問でした。
紅茶だから色が出てればOK的な発想です。多かれ少なかれ、ほかの商材もどこかを
削っているのではないかと思います。
お客様にできるだけ喜んで頂けるようなおもてなし、サンモート・マダムクリスは
このコンセプトで皆様のお手伝いが引き続き出来ましたらと日々思っております。
サンモート